9月中旬に台風がないのは63年ぶり!21世紀の10月台風は全て“強い”勢力で上陸しています!

9月中旬に台風がないのは63年ぶり!

「気がかりなのは10月」21世紀の10月台風は全て“強い”勢力で上陸しています!

9月26日は64年前の1959年に東海地方などに甚大な被害をもたらし全国で5000人以上が犠牲になった「伊勢湾台風」が上陸した日です。

また、その前年の1958年のこの日には「狩野川台風」が静岡の伊豆半島に接近し、大水害を引き起こしました。

さらに遡ると1954年の同日にも「洞爺丸台風」により青函連絡船洞爺丸が沈没し、1000人以上が犠牲になっています。

こうしたことから9月26日は「台風襲来の日」と呼ばれています。

一方、本日9月26日の天気図を見ると台風は存在せず、すぐに台風になりそうな熱帯低気圧もありません。

8月から9月はじめにかけては台風の発生が相次ぎましたが、9月8日に台風13号が熱帯低気圧に変わって以降、半月以上にわたって台風が姿を消した状態が続いています。

9月の中旬(11日~20日)に台風が存在しなかったのは1960年以来63年ぶりです。

日本の南の海上では上空の太平洋高気圧がまだ強いことや台風が発生しやすいはずの海域で東寄りの風が広く吹き抜けていて、台風を生み出す「風の収束」が起こりにくくなっていることが原因と考えられます。

ただ気がかりなのはこれから先、10月です。

というのも、近年は秋本番になっても強い勢力でやってくる台風がかつてより増えているからです。

台風の勢力(強さ)は中心付近の最大風速によって「猛烈な」「非常に強い」「強い」の階級に区分され、それ以下の強さは表現しません。

気象庁が統計を取り始めた1951年から2000年までの50年間では10月に日本列島に上陸した台風は10個あり、そのうち「強い」勢力で上陸したのは3つ、その他の7つはそれ以下の強さでした。

ところが、21世紀に入ってから昨年まで10月に上陸した台風は8つあり、その全てが「強い」勢力で上陸しているのです。

4年前の10月12日に上陸した台風19号(東日本台風)は宮城にも記録的な大雨をもたらし県内で20人が死亡、2人が行方不明となっています。

半月以上に渡って台風が発生していないため、日本の南海上では海水がかき混ぜられず、海面水温が平年より1~2度高くなってきています。

このため、ひとたび台風が発生するとあっという間に発達し日本列島に近づいてくることも考えられます。

特に川や斜面の近くにお住いの方や、浸水・冠水しやすい場所に職場がある方などは台風接近の際にどう行動すべきかを改めて考えておきましょう。

災害は「備え」が命を守ります!

台風・地震対策していますか?

自然災害はいつ起こるか分かりません。

朝晩は過ごしやすくなりましたが日中はまだまだ暑いですね。

30℃以上の地域が多く熱中症対策もしなければなりません。

窓ガラスに遮熱フィルム1枚貼るだけで暑さも軽減され、省エネにもなります。

私の部屋も前から遮熱フィルムを貼っていますが、今年の夏も暑いですが帰宅して部屋に入っても早くエアコンをつけなくっちゃ💦とはならないです。

エアコンの温度も27℃の節電にしていますが寒いくらいです。

それだけ遮熱フィルムの効果があるのだと実感しています。

UVカットも99%以上なので家具やフローリング、畳や衣類等の日焼けも防いでくれます。

しかも、遮熱フィルムのミラータイプなので日中は外から室内を見ると全く中が見えません。

反対に室内から外は綺麗に見えます。

プライバシー保護にも繋がっています。

ミラータイプの遮熱フィルムのお問い合わせをいただいているお客さまは比較的女性のお客さまが多いです。

節電・省エネだし、日焼けも防いでくれて、日中は外から中が見えにくくて室内から外は綺麗に見えるので一石三鳥です。

お問い合わせをいただいてから、まずはお客さまのお困り事をお聞きし、フィルムを選んで説明しています。

フィルムもサンプルがありますので、サンプルを窓に貼って温度差や見え方など、お客さまにお伝えしています。

その後、寸法を測り計算して見積書をお渡ししています。

ほとんどのお客さまは気に入ってくださり、施工させていただいております。

施工後はお客さまから貼って良かったですとお褒めのお言葉をちょうだいしています。

当店は国家資格を持つ職人が施工いたします。

災害時、突風や竜巻、飛来物等で窓ガラスが割れてもフィルムを貼っていると割れたガラスは飛び散らず、二次災害も防止できます!

災害が発生する前に災害対策しませんか?

皆さまからのご連絡お待ちしております。